山陰・山陽のアクティビティ・遊び・体験・レジャー
山陰山陽(中国地方)では美しい自然が残る観光スポットでレジャーやアクティビティが充実しています。山陽の穏やかな瀬戸内海では、SUP(スタンドアップパドルボート)体験、しまなみ海道を巡るシーカヤックツアーが人気です。また岡山でのジーンズ制作や厳島神社のある宮島での見物レンタルなど物作りや日本文化体験を楽しめるスポットも多いです。山陰の日本海沿岸ではサーフィンやダイビングを満喫できます。山陰の松島と呼ばれる浦富海岸でのカヤックやSUPがオススメです。鳥取砂丘ではパラグライダーや砂丘で楽しめるアクティビティが楽しめます。
- 5~
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00 / 20:00 / 21:00
原爆ドームから徒歩3分と好アクセスの立地。 的まで距離が通常の28mよりも短いミニ弓道場で弓道疑似体験ができます。 5歳以上の子どもから大人まで日本伝統武道の弓道の楽しさと、興奮、爽快感、そして難しさを体験できます。 全国的に弓道を手軽に体験できる場所はなく、稀な体験コンテンツです。 50分で約40本射れます。 胴着、矢を射る姿はSNS映えと旅行の良い想い出になります。 ~当日の流れ~ ①プログラム説明と弓道着・袴を着る 5分 ②弓道、道具の説明と道具の装着・デモンストレーション 5分 ③個人レクチャー、射的体験 50分 ④記念撮影と胴着、道具の着脱、オリジナルスッテカー贈呈 5分
今回、弓道が初めての友人と一緒に体験させていただきました。 高校時代に弓道部で大好きだったので当日の朝はワクワクしながら向かいました。 場所も街中で分かりやすく、店主さんから説明も分かりやすくて、初心者にも優しい場で心地よかったです! 私は経験者ですが、ブランクが20年近くあったので、弓が引けるかどうか心配していましたが、体験用の弓で引きやすかったので全く問題なく楽しめました(^^) これからも友人を誘って体験しにいきます☆ ステキな時間をありがとうございました!!
- 5~
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00 / 20:00 / 21:00
原爆ドームから徒歩3分と好アクセスの立地。 的まで距離が通常の28mよりも短いミニ弓道場で弓道疑似体験ができます。 5歳以上の子どもから大人まで日本伝統武道の弓道の楽しさと、興奮、爽快感、そして難しさを体験できます。 全国的に弓道を手軽に体験できる場所はなく、稀な体験コンテンツです。 矢を12本射れます。 胴着、矢を射る姿はSNS映えと旅行の良い想い出になります。 ~当日の流れ~ ①プログラム説明と弓道着・袴を着る 5分 ②弓道、道具の説明と道具の装着・デモンストレーション 5分 ③個人レクチャー、射的体験12本 ④記念撮影と胴着、道具の着脱、オリジナルスッテカー贈呈 5分
- 10~65
- 2~3時間
自転車で街を走っていると、見知らぬ路地で迷ってしまう。 そんな中で見つけたとあるお店。 店主と何を話したか、どんな人だったのか、 うろ覚えだけど、また行ってみたいと今も思う。 街を散策してるとこんな場面に出くわします。 ここは縁結びの国しまね。 偶然か必然か、良きご縁が生まれる場所。 好きなように、感じるままに、ご縁の国を思いっきり自転車で楽しんでみてはいかが? 人かお店か風景か、偶然の出会いが必ず見つかります。 ガイドがサイクリングでたまたま見つけた街のお店や お土産にもおススメな隠れ商品もご紹介しますよ!
- 0~
- 2~3時間
- 11:00 / 15:00
- 3~100
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30
白壁となまこ壁、瓦屋根、掘割りの水面と柳並木。倉敷美観地区ならではの町並みに、映える着物を揃えました。 着物・浴衣のレンタル、着付け、ヘアセットサービスがセットになったプランです。 手ぶらで来店し、華やかな着物姿で1日散策できます。
9月の連休で、妹と初めて倉敷を訪れ、せっかくなので着物を着て倉敷めぐりをさせていただきました。 VASARA様のお着物はリーズナブルな価格で華やか&鮮やかな柄が多く、小物も色々揃っていたので選び甲斐があり、とても嬉しかったです。強いて言えば、もう少し26cmくらいの足袋や靴を、高身長の人向けに取り揃えていただければベターでした。 スタッフの皆様もとても雰囲気がよく色々お話してくださったので、安心してお任せできました。 妹も今年から社会人になり、余りスケジュールがあわなくなった中、とても素敵な思い出になりました。 どうもありがとうございました。
- 3~100
- 1~2時間
素朴な手作り感あふれる作品作りができる手びねりによる陶芸体験プランです。500gの粘土を使用して湯のみ、カップ、お皿、ぐい呑み、一輪挿しのなかからお好きなものを1個〜2個作れます。初めての方でも、手先が不器用で心配という方も安心して楽しめる作り方が簡単な手びねり。2つとしてない自分だけのオリジナル作品を作りに、ぜひお気軽にお越しください。
初めての陶芸でしたが、手取り足取り優しく分かりやすく教えていただけてとても楽しかったです! 先生もとても面白い方で、陶芸にハマってしまいそうです♪いろんな作品を観ながら、また先生も一緒に作って下さるので、マイペースにゆっくり作ることが出来ました!^ ^
- 6~100
- 1~2時間
ウェイクボードに挑戦してみたい!やってみたい!! でも何処でどうやってやるの? そんな方にわかりやすく説明します。
- 18~
- 当日6時間以上
From Hiroshima bound for Setouchi. Cross the beautiful bridge again and again, we visit a lot small island. It’s Just 1 day experience but you can feel beautiful wind of Setouchi.
- 18~
- 当日6時間以上
From Hiroshima bound for Setouchi. Cross the magnificent bridges and you land in Shikoku. Please relax in the historic hot springs “Dogo Onsen”. Then, across the Setouchi sea by ferry boat. Visit Kure - the largest military port in the Orient and go back to Hiroshima.
- 18~
- 当日6時間以上
Visit Iwami-ginzan – it’s a historic silver mine ,world Heritage. Please feel the mysterious atmosphere at Izumo Taisha(grand shrine) and relaxing at historic hot springs. Then, Enjoy riding for the mountain winding road at Daisen and Hiruzen highland. Finally, we will go to the Setouchi in a poetic landscape.
- 18~
- 当日6時間以上
Can you believe that such a beautiful place is just off Hiroshima? Only a few hours later you leave Hiroshima, you are in another world. Stay in the historic city – the world heritage, Hagi. Relax at the hot spring. The next day, return to Hiroshima while enjoying the country road and mountain winding in Japan.
- 10~65
- 2~3時間
- 09:30
「松江の城下町から裏路地にある地元ならではのお店まで、ガイドブックには載っていないご縁旅を自転車でご案内!」 松江城の築城から全国有数の城下町へと発展した松江。かつて湿地帯だったこの場所を、どうやって町に変えたのか。美しくも激しい、水と戦い続けた人々が、現代に残したある大きな大きな贈り物のおはなし。 松江が城下町になり、水の都となるまでを当時の遺構や暮らしの跡、民話を交えながら過去と現在を繋げていくTRIP SPICEオリジナルコースです。 途中気になったお店やリクエストへの立ち寄りも大歓迎です♪ いっしょに自転車でのご縁旅を楽しみましょう!
- 6~60
- 当日6時間以上
- 10:00
★「Reborn」プロジェクト オリジナルツアー★ 『桃太郎伝説』ゆかりの名所を巡りながら、心と体をリフレッシュ♪。 歴史を知り、地元の方と触れ合いながら、新たな発見や学び、気付きを通して、新しい自分に「Reborn=生まれ変わり」ましょう。 昼食では、日本唯一ここだけの「糀(こうじ)」を使ったコース料理をお召し上がりいただきます。 心と体の健康を目指した日本でここだけのオリジナルツアーです。 【予定スケジュール】 10:00岡山駅発→10:30吉備津彦神社→11:15吉備津神社→12:00御陵→12:30昼食(1時間)→14:00鬼ノ城→15:30阿宗神社→16:00 鷲尾塚古墳→16:30 作山古墳→17:30楯築遺跡→18:00頃 総社駅にて解散 【注意事項】 ※添乗員は同行致しません。歴史ガイドのみ同行します。 ※岡山駅発・総社駅解散となります(移動はハイヤータクシーを利用します) ※企画・主催:株式会社アクティビティジャパン ※当該ツアーは、アクティビティジャパンクーポンのご利用は出来ません。
- 10~75
- 2~3時間
- 13:00
★中海の島文化に触れながら、風と遊ぶ島時間を体験しよう★ ツアーの舞台、大根島は中海に浮かぶ小さな島。島根半島宍道湖中海ジオパークにも選ばれ、島を囲う湖からは島根半島、大山、弓ヶ浜といった美しい自然景観が広がります。また、10万年以上前の火山地形(チュムラス、柱状節理)が今も残る火山島でもあります。 そんな島の中は日本神話ゆかりの地や、離島時代の人々の生活の名残、かつての民間信仰の跡が集落に数多く存在します。小さいながらも多くの資源を持つ大根島を自転車で冒険して、ガイドと一緒に山陰の自然と島の暮らしを満喫しましょう! コースで訪れる場所の例 ・雲州人参(高麗人参)の畑 ・島の集落と民間信仰跡 ・日本神話ゆかりの地 ・ベタ踏み坂(江島大橋)撮影ポイント ・中海に触れる「なぎさロード」 ・溶岩噴出の跡 ・日本庭園 由志園 その他、ガイドブックには載っていない島の隠れたスポットへご案内します♪
- 18~100
- 2~3時間
今大流行のスタンダップパドルボードの上で行うヨガ、『サップヨガ』。国内初男性インターナショナルサップヨガティーチャーによる、全くビーチやプールで行うサップヨガとは異なる、大自然を感じながら五感を刺激しながら行うプログラム。 女性におススメな理由の一つに、セッション終了後には提携cafeでのランチ付きといったサービスや、ボートでのちょっとしたクルージング&コールドビバレッジサービスが大人気の理由です
5/30の今年度初のサップヨガの予約だったようです。天気は晴れで、ラッシュガードだけでも十分ですがもし、チャンポンしてしまうと寒いでしょう。500円でボディスーツを借りました。サップヨガは、初めてでしたが丁寧にインストラクターさんが教えてくださいますので、安心してチャレンジできます。翌日は筋肉痛でした。日頃の忙しさは忘れて心身ともにリフレッシュできました。ランチはハワイアンなお店で頂きました。またチャレンジしたいです!
- 6~100
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00 / 17:00
難しいから、楽しい!本格的な大人の手作り体験! 本物のシルバーアクセサリーを作るんですから、はっきり言って難しいです。 だからこそ、日常を忘れてつくることに集中する。出来上がったときの達成感がたまらない。 でも、安心してください。アートクレイ倶楽部認定講師がしっかりご指導します。 銀粘土(アートクレイシルバー)を使った講座! 本格的なシルバーアクセサリーが作れる! 世界にひとつだけのシルバーアクセサリー! ピアス、イヤリング、ネックレス、ストラップ、お好きなものを自由に、好きなデザインで作っていただけます。 誕生石カラーの石を入れたり。 記念日やイニシャルを彫ったり。 ピアスとネックレスのセットも。 デザインを一緒に考えるところから、始めます。見本、写真、テキスト等デザインの資料もご用意しています。 ご自分でデザインした絵を持ってきていただければ、どう作っていくか一緒に考えていきます。
GWの最終日に夫婦で利用させていただきました。 ネックレスとピアスをそれぞれ作りました。 小学校以来の粘土に童心に返りながらの作業はとても楽しく、先生も親切にアドバイスしてくださり、とても満足のいくものができあがりました。 要所要所に先生が手を入れていただけるので、できあがりも安心でした。 ピアスの余った粘土でネックレスも作れました。 今度は友だちも誘って参加しようと思っています。 2〜3時間程度で完成するので、手軽でとてもオススメです!
- 10~100
- 3~4時間
- 9~100
- 1時間以内
スタンドアップパドルボードは、ボードに立ってパドルで漕ぐ新しい水上スポーツです。どなたでも簡単に楽しむ事が出来る為、世界中で人気沸騰中!浜田の海でもスタンドアップパドルボードをお楽しみいただけます!
SUP初体験、女2人での参加でした。2人ともかなづちで泳げないのが心配でしたが、ライフジャケットをつけるので安心して楽しめました。簡単な説明を受けた後は、実践メインで海の上をのんびりとSUPでお散歩するような感じでした。とにかく癒されます。体験した人にしか味わえないなんとも刺激的かつ癒しの時間を過ごせました。
- 10~80
- 1~2時間
- 17:00 / 19:30
- 13~65
- 4~5時間
- 13:00
半日で500万年前に海底が隆起してできたカルスト地帯の鍾乳洞や湧き水に祀られた神仏と古代王の古墳、 巨大屏風岩などを案内人の面白い伝説などの話を聞きながらママチャリでゆっくり巡ります。 古民家レストランや古民家ゲストハウスなどをご紹介します。 未だ多くの謎に包まれた里山「北房(ほくぼう)」 神秘のパワースポットを「心願・恋愛祈願」しながら巡り、北房の自然と歴史、田舎文化をご堪能ください。 ~当日の流れ~ ①北房まちの駅 説明 ②諏訪洞観覧 北房とホタルのお話 夫婦の神様を祀った諏訪神社参拝 恋人たちの聖地 恋愛成就の話 ③井弥の穴 鍾乳洞内88体の地蔵群にお参り 戦国武将と民の話 ④大谷1号墳 古代王の力にふれる 参拝 ⑤塩川の泉 にぎやかなことが好きな神変大菩薩に参拝 休憩 ⑥定古墳 古代王の話 石室に入って参拝 ⑦北房まちの駅 到着
- 3~80
- 3~4時間
- 11:00
- 13~65
- 当日6時間以上
- 09:00
日本一のホタルの里の鍾乳洞と神仏、ホタル公園、上合寺など隠れた神秘スポットを巡礼します。 案内人の面白い話を聞きながらママチャリでゆっくり巡ります。 未だ多くの謎に包まれた里山「北房(ほくぼう)」 神秘のパワースポットを「心願・恋愛祈願」しながら巡り、北房の自然と歴史、田舎文化をご堪能ください。 ~当日の流れ~ ①北房まちの駅 説明 ママチャリ出発準備 30分 ②井弥の穴 60分 ③ホタル公園 諏訪洞 60分 ④上合寺 60分 ⑤きよとうカフェ 60分 ⑥北房ふるさとセンター歴史展示館 60分 ⑦北房まちの駅 60分
- #当日予約OK
- #前日予約OK
- #早朝(4時〜6時)
- #朝(6時〜11時)
- #昼ごろ(12時〜15時)
- #夕方(15時〜18時)
- #夜(18時〜24時)
- #深夜(24時〜4時)
- #ペットと一緒に
- #雨の日でもOK
- #貸切可能
- #子供・子連れOK
- #10人以上の団体・大人数OK
- #日帰り
- #カップル
- #女性人気
- #外国人におすすめ
- #0歳~参加可能
- #1歳~参加可能
- #2歳~参加可能
- #3歳~参加可能
- #4歳~参加可能
- #5歳~参加可能
- #春の体験
- #夏の体験
- #秋の体験
- #冬の体験
- #1月におすすめ
- #2月におすすめ
- #3月におすすめ
- #4月におすすめ
- #5月におすすめ
- #6月におすすめ
- #7月におすすめ
- #8月におすすめ
- #9月におすすめ
- #10月におすすめ
- #11月におすすめ
- #12月におすすめ
少々お待ちください